累計アクセス数
249926
(2002年3月14日より)


コスモポリタン美術館
出張展示場


油彩その2 その3


コスモポリタン美術館
出張展示場

「北の国から」シリーズ


当サイトのバナーです。
ご自由にお持ちください。
キムタコさんに作成していただき
ました。ありがとうございます。

Copyright © 2002-2003
Manabe Toshitada.
All rights reserved.
サイト内の画像を許可無く
転用することを禁じます。
Site design by H.Manabe.
このサイトに関するお問い
合わせはこちらまで。


真鍋敏忠アートギャラリーへようこそ。
ご覧になってのご感想を是非掲示板までお寄せ下さい。
メールもお待ちしております。

「運河滞船」(油彩 F100, 1987年)

2024年10月20日 (日)
日没が早まる。

10月20日、午後5時。今買い物から帰宅する。我が家から車で2分ほどの郵便局で妻が投函し、そのままお向への現金問屋で買い物をして帰宅する。買い物が少なかったので私は車の中で待っていた。日常の食料品などの買い物の大半はこの現金問屋で済ますことが多い。我が家から2キロ以内の範囲に5,6軒のスーパーがあるが、土、日になると近隣の住民がたくさん買い物に来るので、我が家では通常平日に現金問屋を利用するようにしている。この建物はダイエー手稲店として建設され、その後ヤマダ電機として利用され、今のスーパーとして落ち着いている。

手稲駅裏には今は娯楽とスポーツ施設として利用されている西友デパートが買い物の中心店だったが、西友が手稲駅裏に28年ぐらい前に新設され、この9月30日に閉店し店舗はイオンに引き継がれた。どちらにしても我が家がこの地に住み始めてやく50年経つが、当初は1キロ弱の手稲駅前商店街まで歩いて買い物に行っていたが、その後手稲駅裏の前田地区が住宅地として発展し、下手稲通を中心に商店街が発展し便利になった。私がこの地に家を建てたときには妻の義兄が買い物が不便だろうと心配してくれた。

手稲の発展に伴って、高等学校も3校新設され、その一つの稲雲高校に厚別にある東商業高校から転勤して14年勤務し、定年退職した。結局網走で4年勤務し、残りの33年を札幌で勤務したことになる。私がこの地に家を建てた時には娘が4歳で息子が生後9ヶ月だったので、子どもたちは転校することもなく小中高と札幌市内の学校に通うことができた。小中高と沼田町の学校に通った私と比べて、私の子供たちは本当に恵まれた学校に通えたと思っている。

2024年10月10日 (木)
寒い。

10月10日、午後5時、、気温11度。昨日、今日と起床時6.5度とすっかり秋も深まり冬が近づいてきている。我が家の畑ではトマトの収穫は続いているが、四季成りのイチゴもこの寒さの中で花を付け実をならせている。私の体調は良好だが、86歳の高齢の身体では普通なのか、庭に出て草取りなど作業をすると、すぐ疲労を感じるようになっている。最近は時々子供の頃過ごした沼田町共成小中学校時代の同級生で健在な人は何人ぐらいいるかなと考えることがある。

今も年に数回は小、中、高と同級生だった宮崎君が健在でいるか電話をかけてくれ、同級生の現況の分かる範囲で知らせてくれる。10数年前まで毎年のようにクラス会を開いて昔話に花を咲かせていたが、クラス会が無くなり旧友の現況が分からなくなった。コロナが流行るようになってからは数年全ての会合が控えられるようになっていたが、最近になって職場の同僚の集会の案内を頂くようになっているが、昨年8月に呼吸困難から5日間入院してから集会への参加を控えている。

2024年10月1日 (火)
渓仁会病院検診

10月1日、冬が近づいているのでストーブを新調するため近くのヤマダ電機に行ってきた。今までサンデンのストーブを20年近く使用してきたと思うが、今日購入してきたのはカタログで希望小売価格20万円余の値がついたものだが、消費税込み価格11万円で購入してきた。妻は15万ぐらいはかかると思っていたらしく、安くてほっとしたようだ。

27日、心臓手術後年に一度の検診を受けるため渓仁会病院に行ってきた。検診の結果は30日初めて診察を受ける若い先生から知らされた。日常生活を順調に送っていたので特に心配していなかったが、結果は良好だった。最近は買い物に出かけて、歩いていて息切れすることもなくなっている。

過去の記事を読む